忍者ブログ
アニメ、マンガ、ゲームなどなど気になったことを書いていきたいです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々にYSで大会
行って参りました

いつもなら3~4人で大会開けりゃ御の字のところが
今日はなんと11人
全く知らない人が結構いました
姫路からの遠征組もいた模様
と言うわけで以下レポ

使用デッキ:萌鬱カルネヴァーレ単

一回戦 VSタグ戦場? 勝ち
相手先行でなんだかひどい事故の模様
ファーストキャラはエンネア
なぜかフォーク持つ始末w
こちらロメオ
フォーク持たれたのになぜかこっちが割る始末
その後も相手土地が合わず
タグ貼っても戦場乗ってないとか^^;
こちらは順調に土地のばし
おかわりロメオとかペルラとかルナリアとか
最後皇餓出てくるもパイロットが・・・
相手はタグ戦場だったのか最後に聞くまで
確信持てませんでした

二回戦 VS ロヴン DMPデッキ 負け
もう最初のDMPで決まってしまった感がw
鬱土地がギリギリまで3重ならず
ロメオが活躍できなかったのが敗因です
完全に向こうのペースで1点差のまま終了

三回戦 VS闇のなんかw 勝ち
いやさっぱり何デッキだったんだか
相手SSS本部、千代田区、教会でアリスンとか・・・
対応で置いたペルラがジャバウォックしても貫きまくり
というかその後も相手事故りすぎで
全く試合になんない
最後はなぜかレベッカにサド侯爵貼られたりw
ミスカ出てたりしたからミニスカアリスンだったんだろうか

四回戦 VSデモンベインデッキ 負け
ニトロファンデッキ頂上決戦ww
(あ、沙耶デッキはある種ファンの域を超えてますからw)
かなりのニトロファンだった模様
デモンベインに九郎が乗った上に
アルがアイテム化して疑似再現
なんかこれにぼこられまくった
ってか途中イグニスが出てきたしw
ちょ、デモベデッキじゃないじゃん
最後はLS2-2で殴り合ってたんですが
デモベじゃないイグニスが決め手になって負けましたとさ

結果 2勝2敗
珍しく四回戦まであって疲れたよ
というか姫路組のローカルルールに辟易
いきなりキャラ切り出すから
何するのかと思ったら
コストだけ出してMP生成とか
APのアタックはカラテ扱いにとか
いや、確かに汁鰤の対応は悪いだろうけど
常考それはないだろ
そんな簡単にMP増やせたら
このゲームどれだけ楽だったかw
APアタックカラテなんて来栖涙目ですよ
ローカルっていう閉鎖空間で育つと
こんなモノが出来てしまうんですね
ってかこれからちょくちょく来るみたいなこと言ってたし
VA発売で増えるにわかプレーヤーも合わせて
来年は苦労しそうだなぁ

フリーでは世界を侵す恋デッキといつものパペ

世界を侵す恋デッキはコンボデッキな使い心地
最短3ターン発動とか異常
今回2回使ってみたがどちらも楽に発動
かなり気持ち悪い動きを見せてくれた
ただ、ウルカとかの1点飛ばすのには注意が必要
手にプレゼントない状態でやられると
もう後は死ぬのを待つ状態に・・・
まだまだ練習の必要ありですね
ただやってて面白くないからあんまり使いたくないけどw

パペはニトロ入れて組んでなかったんで
まだまだ改善の余地あり
ひとつの案としては
あえて中速ぐらいに落として
パペで回復していくようなデッキ
萌Gで組んでガイド入れれば
今までより通しやすくなるんじゃないかと妄想
現在の愛Gでは萌コスト出ねぇんだよなぁ

後はカルネヴァーレ崩して3~4つは作ろうと思います

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» 無題
こっちのブログにコメントいただいたけど姫路組ではないらしい・・・よ?
酢酸 2007/11/27(Tue)04:28:06 編集
» Re:無題
あら、そうっすか
しかしあのルールはないわな^^;
2007/11/27 11:22
» ルールは
酢酸のところに貼り付けてやった。家じゃ印刷できないんでダレカインサツヨロ!
T 2007/11/30(Fri)02:51:50 編集
» Re:ルールは
了解しました
いつ彼らと再会するか分からんから
常備しといた方がいいなw
2007/11/30 16:47
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
gagannbou
HP:
性別:
男性
自己紹介:
最新コメント
[05/12 seijo]
[07/02 seijo]
[06/17 seijo]
[06/09 T]
[06/02 通りすがり]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © [ 不定期日記 ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]