忍者ブログ
アニメ、マンガ、ゲームなどなど気になったことを書いていきたいです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とりあえず一周目終了

評価としてはそこそこ面白かったです
難易度的にも高すぎず低すぎずと言ったところ
特に新規参戦で版権がらみで難しいと言われていた
ゾイドが参戦したことは今後のスパロボに大きいように思います

しかし主人公はなんか微妙だったかも
もうちょい熱くなるなら熱くなるで
がっつりストーリーに絡んで欲しいし
空気なら空気でいいんですが
全体的になんか空回りしてる
途中悩みまくって
地球人は守る価値があるのかって見放しかけるしw
最後の方でも「今更裏切るなよ」と
仲間から釘刺されるような主人公はいかがなもんかと

今は二周目やるかどうか考え中
とりあえずファフナーがバッドすぎるので
そっちのフラグ回収したらハッピーらしいから
それを目指すかな

拍手[0回]

PR
いけない予定でしたが
早めに上がったので急遽参加
参加者は6名、デッキは戦場格闘

結果は2勝1敗でオポ差で4位
まぁ勝ったのが下位二人にだしなぁ^^;
しゃあない

勝った方は普通に回って
負けた方は土地来ないと毎度の展開
なんで土地来ないかなぁ、ホント

拍手[0回]

というわけでなぜか本日二本目の記事w

・バージョン4.0J

なんかWiiがチカチカしてるから
何かと思ったらアプデの告知が来てました
今回のでSDカードのチャンネルの直接起動と
SDHCに対応により最大32GBまでのSDカード対応
これは結構いいんじゃないでしょうか
特に後者、これで容量不足解消になるでしょう
最近SDも安いし
え、なんでそんな容量いるかって?
そこはさっしてくださいw

・とある科学の超電磁砲 10月期決定
俺も2ちゃんのスレで記事見ただけだから詳しくは・・・ですが
連載誌の予告かなんかで書いてあったみたいですね
しかし、10月スタートだとどうなんだろ
1クールなのか2クールなのか
ストック的には1クールがせいぜいだと思うが

まぁそれまでに禁書目録消化しとかないとw

拍手[0回]

原作者の柴田ヨクサル氏と女流プロ棋士が対決! 『ハチワンダイバーWii&DS』発売記念イベント

上記の通り、ハチワンダイバーを原作とするゲームの発売イベントで
原作者の柴田ヨクサルが藤田綾女流初段と対局
結果、アマがプロを下したそうな

柴田ヨクサルはこのために”ハチワンシステム”なる理論を考え
それがうまくハマったといってるが
接待臭いなぁ、もしくは話題作り
アマ五段らしいがプロとの差は雲泥だろうに

ホントにそんなにスゴかったらプロ棋士目指したらいいんじゃないw

拍手[0回]

日本代表の皆様
おめでとう&お疲れ様でした


いや~リアルタイムで見てたけど
一進一退の攻防でヒヤヒヤもんでしたね
特に9回追いつかれた場面では「もうダメか」と思ったわ
ただ10回のイチローのタイムリーは完全に出来すぎですね
序盤からの不調はこのための前振りとしか思えん

MVPは前回に続き、3勝をあげた松坂
個人的には岩隈かなと思ってたんだがね
松坂もインタビューで「岩隈に悪い」なんていってたし
世界の舞台、球数制限まである試合で
計20回投げてわずか3失点というすばらしい成績ながら
援護がなかなかなくてわずか1勝とか(ノ_・。)
今日の決勝も勝ちがつく場面で交代したけど
ダルビッシュが打たれて消えてしもたし
かわいそうというか今大会は勝ち運がなかったなぁ

何はともあれ、おめでとうございました

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
gagannbou
HP:
性別:
男性
自己紹介:
最新コメント
[05/12 seijo]
[07/02 seijo]
[06/17 seijo]
[06/09 T]
[06/02 通りすがり]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © [ 不定期日記 ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]